モヤってる?くもってる?
スマホで撮った写真、なぜかいつも曇っちゃう。
そんなときに
チェックして欲しいポイントがあります。
それはスマホカメラを拭くこと!
意外と汚れがち。
超基本的すぎることですが、
写真のくもりは
意外とレンズの汚れが原因ってことが多いです。
スマホは手に持って使うもの。
ポケットに入れたりバッグに入れたり、
とにかく触る。
なのですぐに汚れちゃう。
「私はふんわりした写真が
好きだからこれでいいの〜」
という人はいないと思いますが・・
写真はあとから「曇ったかんじ」「シャープなかんじ」など
いくらでも加工できますが
元のデータは、極力クリアに撮っておくのが基本です。
基本は掃除から。
で、どうやってキレイにすればいいの?
という方法ですが、
おすすめなのは
専用のクリーニングクロスを使うこと。
私はこちらを愛用しています。
スマホはもちろん、
一眼レフのレンズやパソコンのディスプレイを拭いたりしてます。
軽い汚れを手軽に拭き取りたい!
というときは、
メガネ拭きとかでもOKです。
ほこりやゴミの種類によっては
レンズに傷がつく恐れがありますので
様子を見ながら優しく拭いてあげてくださいね。
(↓ちなみにこちらは
普段一眼レフを掃除しているグッズたちです。
こちらのチームの話はまたいずれ・・)
>>最新レッスン情報
>>料理を仕事にしたい人のために。
>>メールレッスンのご案内
