簡単にイメージを変えるなら。
テーブルに料理を置いて写真を撮る。
ただそれだけのことなのに
イメージ通りに撮れないときがあります。
そんなときは
テーブルクロスを一枚敷く。
これだけで解決することが多いのです。
基本は白!
よくあるお悩みは
テーブルにツヤがあるので
光が白く反射してしまうこと。
テーブルの木目がイメージと違うので、
なんだか安っぽく見えてしまう。
そんなときは
テーブルクロスを敷く!
それだけで
全体の雰囲気ががらりと変わります。
びしっとアイロンをかけるか、
あえて折り目を出すかはお好みで。
差し色もあると便利。
基本の白をそろえたら、
アクセントになるカラーも用意してみましょう。
こちらのビビッドなピンク。
フォトレッスンで
生徒さんにとっても好評です。
こんな風にガーリーに仕上げたいときや..
大事なお友達とお茶をするとき。
もちろんお花見やひな祭りのときに。
布屋さんで聞いてみよう
今日ご紹介したリネンは、
神戸のcheck&stripeという布屋さんで買いました。
(自由が丘や鎌倉にもお店があります)
布幅はそのままで、長さを2mにカットしてもらい、
端をミシンで縫っただけでできあがりです。
リネンといってもいろんな厚みがありますので
スタッフの方に相談しながら選んでみてくださいね。
私もいろいろと質問しながらお買い物しました^^
check&stripe
check&stripe
>>最新レッスン情報
>>料理を仕事にしたい人のために。
>>メールレッスンのご案内
